愛知県東海市にある、小児歯科、矯正歯科専門のきらめきデンタルクリニックです!
「見た目をキレイにしたい」
「矯正したいけど大がかりなのはイヤ」
そんな、ちょっとだけ気になる…という歯並びやお口のお悩みはありませんか?
✅ 歯並びの見た目が気になる
✅ 歯のデコボコを治したい
✅ 前歯の上下の歯が交叉している
✅ 前歯が咬み合わない
そんなお悩みは、「大人のプチ矯正」で解消できるかもしれません!
「大人のプチ矯正」は、部分的に歯を移動して歯並びを直す矯正治療です。
子どもの矯正を専門とするきらめきデンタルクリニックでは、年間400人以上の子どもたちが矯正治療をスタートしています。
子どもたちの歯並びがきれいに整っていく様子を間近で見られていると、ご自身の歯並びや咬み合わせも気になってご相談いただく親御さんもいらっしゃいます。
大人は通えないんですか?というお声もたくさんいただいていました。そんなご要望にもお応えすべく、「大人のプチ矯正」は始まりました。
比較的手軽に矯正を始められる選択肢として人気です。
そんな「大人のプチ矯正」がどんな治療なのか、特徴や対象となる適応条件、メリットをわかりやすくお伝えします。
「大人のプチ矯正」ってどんな治療?
「大人のプチ矯正」は、透明なアライナー(マウスピース型矯正装置)を使ったインビザラインの技術を応用し、前歯(1番~6番)を中心とした歯並びの改善に特化した治療です。
動かす歯の範囲を絞ることで、
-
治療期間を短縮
-
費用を抑える
-
通院回数が少ない
といったメリットがあります。
「大人のプチ矯正」は、アライナーを装着することで、歯を少しずつ動かす矯正治療です。
マウスピース型矯正装置1枚でおよそ 0.25mmずつ 歯を移動させます。
決められた期間ごとにアライナーを交換しながら、負担を抑えて歯並びを整えるのが大きな特長です。
-
取り外しが可能
-
食事・歯みがきは普段通り
-
仕事や学校でも気づかれにくい
など、ライフスタイルを大きく変えずに矯正できるのも魅力です。
ただし、「大人のプチ矯正」は症状によっては適応できない場合があります。
その場合も、症状に応じご希望に沿った内容の治療方法をご提案していますので、まずはご相談ください。
治療の流れ
1、矯正無料相談
まずはお電話かWEB予約にてご予約ください。
TEL:052-601-1616
WEB:24時間WEB予約
矯正無料相談では、お悩みや症状の聞き取りだけでなく、現在のお口の状態を知るために詳しい検査も行っています。
・咬み合わせ診断・・・どの歯に負荷がかかっているのか、かみ合わせのバランスなど現在の状況を画像で確認していただけます。
・レントゲン診断・・・レントゲンで撮影したデータから、現在見受けられる問題点や、今後考えられる心配点などをお伝えしていきます。
また、光学スキャナーアイテロを使い口腔内のデータを採取し、治療前から治療後までの歯の動きを3Dシミュレーションでご覧いただけます。よりリアルなイメージを体感していただけます。
2、精密検査
一人ひとりに合わせた治療方針を設計するため、精密検査を行います。
まずは現状を知っていただきたいという想いから、検査費用は低価格に設定しています。
精密検査費用:13,420円(税込)
3、コンサルテーション(分析診断結果の説明)
-
精密検査後、別日にてコンサルテーションのご予約をお取りいただき、ドクターから分析結果と治療方針について詳しく説明させていただきます。
尚、当クリニックのコンサルテーションは無料となります。
4、お支払い
コンサルテーション後、矯正治療開始のご希望がある場合はお支払いを済ませていただき、その後のご予約をお取りします。
5、治療スタート
オーダーメイドのマウスピース型矯正装置が到着したら、マウスピースを装着し、いよいよ矯正治療スタートです!
6、アタッチメントセット
アタッチメントを設置し、歯の移動が始まります。
アタッチメントとは、歯に接着する小さな突起のことで、歯の動きを補助する役割があります。
7、定期的な診察
治療が計画通り進んでいるか、2カ月に一度の定期的な診察で、歯の動きを確認します。
治療期間
-
治療期間はおよそ 12〜18か月程度
-
装着時間は1日 22時間以上 が基本
短い治療期間での治療が可能なため、結婚式を控えた方や、大学入学・入社など新生活にむけて見た目を整えたいという方にもおすすめです。
治療中は、食事と歯磨きの時間以外はアライナー(マウスピース型矯正装置)を装着します。
インビザライン矯正はアライナーの装着時間が正しく守られることが大切ですので、装着時間が守られず外している時間が多くなってしまうと、治療期間が延びる可能性があります。
通院回数
-
通院は 2か月に1回程度
-
合計 8〜10回程度 が目安
2か月に1回程度の定期的な診察で、歯の動きを評価しながら、計画通り進んでいるかを確認します。
しっかり管理しながら進めますので、途中で何かトラブルがあった場合も早めの対処が可能です。
費用
精密検査費用:13,420円(税込)
治療費:438,900円(税込)
また、小児割・親子割・転医割などの割引制度を組み合わせると、最大15%OFFになります。
お支払いは、クレジット払いやデンタルローン対応で分割払いも可能です。
※割引制度の詳細は、お問い合わせください。
まとめ
お子さまの歯並びがきれいに整っていく様子を間近で見られていると、ご自身の歯並びや咬み合わせも気になってご相談いただく親御さんもいらっしゃいます。
大人は矯正できないんですか?というお声もたくさんいただいていました。そんなご要望にもお応えすべく、大人のプチ矯正は始まりました。
ぜひ親子できれいな歯並び、正しいかみ合わせでステキな笑顔に!
気になる方は、まずはぜひ無料相談にお越しください。
「自分の場合は適応?」「金額はどれくらい?」など、どんなことでもお気軽にご相談いただけます。
私たちきらめきデンタルクリニックでは、幼少期から自分自身で自分の歯を守るための正しい知識や定期検診の習慣を身につけられるように、歯が生える前から定期的に歯医者に通っていただくことをお勧めしています。
育児本では得られない歯とお口のプロからの視点で、お口に関する知識やアドバイスをお伝えしています。
これまで10,000人以上の子どものお口を診てきた小児歯科専門だからこそ、お伝えできることが たくさんあります。
何かお困りのことがあれば、いつでも私たちにご相談ください。
きらめきデンタルクリニック
〒476-0002 愛知県東海市名和町寺徳1-5
■予約
TEL:052-601-1616
WEB:24時間WEB予約
執筆者
きらめきデンタルクリニック歯科衛生士 古山 晏湖
監修者
きらめきデンタルクリニック理事長 竹内 敬輔
【 資格・所属 】
日本矯正歯科学会、日本成人矯正歯科学会、日本小児歯科学会
日本咬合育成研究会、全国小児歯科開業医会、名古屋臨床小児歯科研究会
日本歯科医師会、愛知県歯科医師会、東海市歯科医師会
詳しい経歴はこちら → 理事長 竹内 敬輔先生の紹介