KIRAMEKI dental clinic

column コラム

discover, together いっしょに成長しよう…ずっと

当院では、厚生労働省が定める下記の施設基準を満たし、東海北陸厚生局へ届出を行っています

きらめきデンタルクリニックでは、0歳から通える子ども専門歯科だからこそ、小さなお子さまにも安心・安全な治療を受けていただける環境づくりを大切にしています。

その一環として、厚生労働省が定める「歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準(歯初診)」「歯科外来診療医療安全対策(外安全)」および「歯科外来診療感染対策(外感染)」に関する施設基準を満たし、これらの届出を行っています。

これらは、歯科の外来診療における医療安全感染予防の体制が適切に整備されているかどうかの公的な指標のことで、万一の事態に備えた安全対策、感染防止、診療環境の整備、衛生管理など複数の施設基準を満たした医院のみが届出をすることができます。

当クリニックではこの基準に基づき、万が一に備えた安全対策と、日々の診療における衛生管理を徹底しています。

 

歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準(歯初診)

歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師およびスタッフが在籍しています。

 

歯科外来診療医療安全対策(外安全)

歯科外来診療に係る医療安全対策について、以下の通り取り組んでいます。

・安全で良質な医療を提供し、患者さんに安心して治療を受けていただくために、十分な装置・機器を有しています。

・自動体外式除細動器(AED)、パルスオキシメーター、酸素、血圧計、救急蘇生セットを設置しています。

・医療安全対策に係る体制を整えています。

・緊急時には下記の医療機関と連携を取り、適切に対処を行える体制を整えています。

【 緊急時連携病院 】

 ・西知多総合病院 愛知県東海市中ノ池3丁目1-1 電話0562-33-5500

 ・中京病院    愛知県名古屋市南区三条1丁目1−10  電話052-691-7151

これらの対策により、緊急時でも迅速に対応できる体制が整っており、また持病のある方にも安心して通っていただけます。

 

歯科外来診療感染対策(外感染)

歯科外来診療に係る院内感染防止対策について、以下の通り取り組んでいます。

・安全で良質な医療を提供し、患者さんに安心して治療を受けていただくために、十分な感染対策を講じています。

・院内感染対策に関する指針を備えています。

これらの対策により、院内感染のリスクを最小限に抑え、感染症から患者さまを守る体制を整えています。

 

その他

明細書発行体制等加算

診療の透明性を高めるため、すべての患者さまに診療報酬の算定項目が記載された診療明細書を無償で発行いたします。

明細書の発行を希望される方は、受付へその旨をお申し出ください。

 

すべての患者さまに「安心と安全」を

きらめきデンタルクリニックでは、さまざまな設備や機器を取り入れ安全な環境を整えるとともに、より良い医療を提供するために、院内研修をはじめ、院外セミナーにも積極的に参加し、スタッフ教育にも力を入れています。

「歯科外来診療医療安全対策」および「歯科外来診療感染対策」の施設基準を満たし、厚生局に届け出ているクリニックは、医療安全に対する高い意識と責任を持って診療にあたっている証でもあります。

当クリニックは今後も、患者さまの安心と安全を第一に考え、皆さまに信頼される歯科医療の提供を目指してまいります。

 

きらめきデンタルクリニック

院長 相武 沙愛子

 

執筆者

きらめきデンタルクリニック院長  相武 沙愛子

  • 【 資格・所属 】
  • 日本小児歯科学会所属
  • 日本口腔インプラント学会所属
  • 日本歯周病学会所属

詳しい経歴はこちら → 院長 相武沙愛子の紹介

  •  
  •  

監修者

きらめきデンタルクリニック理事長  竹内 敬輔

【 資格・所属 】

  • 日本矯正歯科学会、日本成人矯正歯科学会、日本小児歯科学会
  • 日本咬合育成研究会、全国小児歯科開業医会、名古屋臨床小児歯科研究会
  • 日本歯科医師会、愛知県歯科医師会、東海市歯科医師会

詳しい経歴はこちら → 理事長 竹内敬輔の紹介

ページトップにもどる

予約はこちら